収納充実の快適2階建て住宅

【外観】
白を基調とした外壁にアクセントでダーク系を使用したシンプルな外観。
窓の多さから、採光性の優れた住宅であることが伺えます。
日当たりの良いベランダがライフスタイルを広げます。

【LDK】
どの方角からでも光が入るような採光を考えたリビングです。
さらにキッチンには家族とのコミュニケーションを取ることのできるオープン型を採用。
キッチン・リビング・ダイニングとそれぞれのスペースによって照明が配置されており、過ごしやすさを考慮しました。
リビングの隣にある和室とは引き戸タイプで仕切られています。
子供たちが遊ぶスペースやお客様が来たときなどのシーンによって、使い分けることができます。

キッチンの横には天井まで伸びるパントリーを設置。
奥行きがあり、棚が可動式になっていますので使いやすいです。
キッチンのすぐ傍にあるので、お料理中でも必要な物を手早く出し入れができます。

【和室】
和室はリビングのテイストとは違った、爽やかな空気が流れる落ち着いた空間となっています。
赤と白のチェック柄の扉がとても華やか。
和室天井板に四角照明を施した、風情ある一室です。

【リビング】
白いクロスとライト調の明るいフローリングを採用したリビングです。
清潔感のあるリビングにアクセントとしてベージュのエコカラットを加えました。
※エコカラットは珪藻土よりも余分な湿気を吸収し、ニオイ成分も吸着してくれ、空気をきれいにしてくれます。

【1F寝室】
大容量の収納のある寝室です。
採光性の高い大きなリビング窓のほかに、天井付近に設けられた窓が明るさをプラスしてくれています。

【トイレ】
トイレと手洗いのある広々としたトイレルーム。
造作の棚や手すりを設置し、使いやすさを重視しました。
開放感のあるトイレルームですので、リラックスしてお使いいただけます。

【洗面】
2階にも洗面を設けています。
2階洗面は1階と比べて収納に困ることが多いですが、埋め込み式の造作を設けていますので、収納充実ですね。

シックな雰囲気が感じられる寝室です。
1階の明るいフローリングとは違い、ダーク系の色味で統一されているので落ち着いた印象を受けます。
大きな窓を利用したサンルームとしてもお使いいただけます。

【ウォークインクローゼット】
大容量の幅のあるウォークインクローゼットです。
棚やハンガーラック位置はお客様と打合せして決めたので、使いやすいです。

【収納】
ハンガーラックを設けた収納です。
効率よくスペースを使うことで、部屋を有効にお使いいただけます。


【2階収納】
2階廊下にも収納を設けています。
寝室のウォークインクローゼットやパントリーだけではなく、必要な場所に収納スペースを設けることで、日々の暮らしを豊かにするでしょう。
また、廊下にある天井収納階段を出すことでロフトに上ることができます。

【ロフト】
広さのあるロフトです。
小屋裏を有効活用して、収納力を充実にできますね。

所在地 | 郡山市 |
構造・工法 | 木造 在来軸組工法 |
構造材 | 在来軸組工法 |
基 礎 | ベタ基礎 |
規 模 | 地上2階 |
敷地面積 | 283.35m2 (85.71坪) |
床面積 | 1階84.46m2 2階75.35m2 |
延床面積(法規上) | 159.81m2 (48.34坪) |
外壁 | 窯業系サイディング |
内壁 | ビニールクロス |
床 | 12ミリフローリング |
屋根 | 平瓦葺 |
施 工 | 光建設 |
竣 工 | 平成29年2月 |

