外観は可愛らしく、内観はシックに仕上げています。


【LDK+キッチン】
広々としたリビングにカウンターの設けられた収納たっぷりのキッチンです。
洋室には照明をつけた神棚があり、間切り戸を引込むことで、より広く感じられる空間になっています。

【玄関】
扉にはおしゃれな模様の格子戸を施しています。
玄関ホールには、タイル続きの扉付収納があり収納充実です。


【階段+廊下収納】
階段脇の廊下に収納棚を設けました。
両開き戸で中の様子が確認しやすく、取り出しやすいので便利です。


【洗面室+浴室】
階段のスペースを有効活用して設けた収納棚です。
洗面雑貨やシャンプーなどのストックを置くスペースとして活用できます。
浴室の壁はさわやかな青色を使う事で、よりリラックスできる浴室になっています。
手すりのついた浴槽なので、出入りの際に安心です。

【寝室】
寝室には2方向に窓を設け、日の光を取り込めるような造りになっています。
落ち着いたフローリングに、アクセントクロスのブルーがとても引き立っています。


【ウォークインクローゼット+サンルーム】
収納抜群のウォークインクローゼットです。
季節ごとのお洋服などの収納もスッキリ行えます。
サンルームには、折り畳み可能のカウンターを設けています。
カウンターで洗濯物を畳んだり、アイロンをかけるのにも一役買ってくれます。


【子ども部屋】
広々とした子ども部屋には間仕切り戸を設けました。
状況に応じて2部屋や、広い大きな1部屋にする事ができるので、とても便利ですね。

【小屋裏収納】
2階からは階段で小屋根裏の収納に続いています。
セカンドリビングとしてもお使いいただけます。
家の隅々まで有効活用されたスペースです。
また、天窓を設けているため、日中は自然光だけでも明るさが保てます。

【外観】
外壁はピンク系の色合いのものを採用しました。
可愛らしくまとめるためにサッシの色は白にして、全体的にスッキリとしたデザインになっています。

所在地 | 二本松市 |
構造・工法 | 木造 在来軸組工法 |
構造材 | 在来軸組工法 |
基 礎 | ベタ基礎 |
規 模 | 地上2階 |
敷地面積 | 206.33m2 (62.41坪) |
床面積 | 1階55.48m2 2階57.96m2 |
延床面積(法規上) | 113.44m2 (34.32坪) |
外壁 | 窯業系サイディング |
内壁 | ビニールクロス |
床 | 1階:12ミリフローリング 2階:12ミリフローリング |
屋根 | ガルバリウム鋼板葺 |
施 工 | 光建設 |
竣 工 | 令和2年1月 |

