床、クロス選びにもこだわった内観がおしゃれな太陽光発電搭載の注文住宅

【外観】
玄関ドア、ポストだけではなく、窓サッシ周りにもグリーン。
赤毛のアンの家を彷彿とさせるようなおしゃれな外観です。
屋根には太陽光パネルを設置し、エコな暮らしを実現しました。

【玄関】
玄関周りの外壁はレンガ風。
グリーンの玄関ドアは採光式。小窓にはアイアン製の飾りがついておりプライバシーを守ります。

【玄関内】
玄関には天井の高さまである大容量のシューズボックス。
上部には間接照明を設けました。
また正面を見ると収納も。洋服をかけることもできて便利です。

【LDK】
広々としたLDKです。リビング隣の和室の引き戸を開けておくとさらに空間が広がるのがわかります。
玄関からの入口がLDKと和室と2ヶ所あるので、お客様が来た時にキッチンを通らずに、リビングにご案内できるのがうれしい間取りです。

【ニッチ・デスクスペース】
キッチンのコンロ前の壁を利用して、ニッチを造作しました。
また小さなデスクスペースを設けています。お子さまのお勉強や、パソコンスペースなどとしてご利用いただけます。
カウンター下のクロスはレンガ調で、外観イメージとの調和も考えられています。
※ニッチとは・・・壁の一部をくぼませた造作した、小物などの飾り棚のこと。

【キッチン】
白いシステムキッチンで清潔な印象です。
お手入れしやすいIHクッキングヒーターが奥様にうれしいですね。
カウンター部分にあるコンセントは、ミキサーなどの小さな調理家電を使用する際に便利です。
勝手口があり、ゴミ捨ての際に他の部屋を通らないので匂いなどを気にせずにすみます。

【キッチン ゴミ箱収納】
忘れがちなゴミ箱の置き場所もしっかり確保しました。
上部には収納があるので、食品のストックなどを保管することができます。

【和室】
リビング隣の和室の引き戸を閉めている様子です。
2色の縁なし畳や、床の間部分のオレンジのクロスや上部のアーチがリビングの雰囲気とマッチしています。


【洗面室・トイレ】
洗面室の建具は白木風。明るい印象になっています。
おトイレは手洗い場を別に設け、使いやすさがUP。

【2階洋室】
ベランダに繋がる掃き出し窓と、腰高窓の2ヶ所から差し込む自然光で明るい室内です。
大工さんが作る造作棚は、パソコン台と収納として使えます。

【ウォークインクローゼット】
たくさんの洋服をしっかりと収納できる、ウォークインクローゼット。
上部は小物などを収納できる棚になっています。


【2階洋室】
建具、床、クロス全てがホワイトで明るい印象の洋室です。
窓際には室内干し用の物干しを設置できます。
収納の扉は3連引き戸なので、開けた時に場所をとりません。

【ルーフバルコニー】
広めのルーフバルコニーは屋根があるので、お天気が少し不安な日も洗濯物を干してお出かけできます。
このバルコニーには、2部屋から出入りすることができ、お布団を干す際にとても便利です。

所在地 | 安達郡大玉村 |
構造・工法 | 木造 在来軸組工法 |
基 礎 | ベタ基礎 |
規 模 | 地上2階 |
敷地面積 | 332.89m2 (100.70坪) |
床面積 | 1階63.76m2 2階61.27m2 |
延床面積(法規上) | 125.03m2 (37.82坪) |
外壁 | 窯業系サイディング |
内壁 | ビニールクロス |
床 | 12ミリフローリング |
屋根 | ガルバニウム鋼板葺 |
施 工 | 光建設 |
竣 工 | 平成27年11月 |

